雨の日が続いている。低気圧のせいで体が重く感じたり、頭にきりきりとした痛みが走るときがあるので、雨は嫌いだ。傘はこんなに発展した現代でも雨から私を100%守ってくれない。体の節々に雨の滴が零れ落ちるたび、体力を削られている感覚に襲われる。左手にカバン、右手で傘を差していると自由に使える手がなくなって、不安になる。それならリュックサックを使えばいいかもしれないが、新陳代謝がよすぎる体にはリュックサックを背負うということは背中をびしょびしょにする対価を払わなければいけないので、割に合わない。なので、文句言わずに黙々とカバンを持ち続けているけれど、こんなカバンで出社しなくちゃいけないのか?物は殆ど入っていないはずなのに、地味に体に負担をかける重さなんだよ。いっそ何も持たずに出社して、挨拶だけして帰ってみたら面白いかもな。
まじめに現実を考えることがバカバカしくなった。職場の人に対して異様に緊張していたけど、所詮はおっさんだろ。なんでそんなに緊張しているんだ。仕事ができそうに見えるから、自分にはできないことをすいすいとやっているように見えるから、そのせいで勝手に偉いランクに置いてびびっているだけなんじゃないの。冷静に考えてみて。ただのおっさんだぞ。ちゃんと仕事をしている姿を確認したのか?たぶんだけど、仕事を続けていたらそれぐらいのことはできるようになると思うよ。そんなに専門的な知識を必要とする仕事じゃないしね。みんな普通の人間、自分と何ら変わるところなんてない。そう考えたら気が楽になっただろ?
今日は一日中、黙々とやっていられる仕事を振っていただいたおかげで、あっという間に一日が過ぎました。集中して作業して、一段落したらあと少しで定時になりそうだった。朝から夕方にワープしたみたい。こんな日が続けばいい。明日もそんな日になるといいね。
昨日は配信されたアルバムを漁っていたら、ちょこっとだけ夜更かししてしまった。0時になるとすぐに聴きたかったアルバムが配信されて驚いた。こんなに呆気なく、アルバムを聴いちゃっていいの?アーティストにお金はきちんと入るのか、と不安になった。こんなに手軽に音楽が聴けるようになってしまったら、渋谷に行ってわざわざCDを借りて、パソコンで作業する時間が無駄に思えてしまう。どうせ、借りたCDを全部聴くわけでもないし、それならApple Musicでさくっとダウンロードして聴いてしまったほうがいいや。音楽との付き合い方がとても変わりそう。それがいい方向に行くのかどうか分からないけれど、むだにドキドキしている。
この中では、髭が一聴して気に入りました。今日のライブ行けばよかったな。横浜で開催されるライブにはいく、つもり。Large House Satisfactionと日程が被っていなければ東京で観れたんだけれどな、まあいいや。tetoは期待値を越えなくて、がっかりしました。きゃりーぱみゅぱみゅを聴いていたら、大学生の頃によく聴いていた「なんだこれくしょん」を思い出して、あの頃は狂ったように聴いていたことを懐かしく思った。車の中でよく聴いていたな。今聴いてしまうとたぶん懐かしくなって苦しくなってしまうから、聴かない。
韓国ドラマを観たいけれど、聴きたい音楽が多すぎて、読みたい本がたくさんあって、なかなかうまいこといかないな。
5,592歩