朝はのんびりと。ゲストハウスにするんじゃなかった。ぜんっぜん疲れがとれないし、他人の気配がむんむんとしててほんと落ち着かなかった。それに怖かった。けちっちゃじゃだめなところでけちっちゃったよ。でも、朝御飯は美味しく頂きました。あと、帰り際に引き留められて「???」と何を言ってるのか分からなかったので、(何かやらかしちゃったかな)と思っていたら「50¢」と言っているのをなんとか聞き取れた。「足りなかったのか」と50¢を渡すと「Wait」と言われ、少し待っていると「2€」とお金を渡された。なんなんですかね、このお金は。もしかしたらバスタオルを使わなかったからデポジットが戻ってきたのか。よくわからないことは考えなくてもいいや。それにしても、エレベーターが映画でよくみるあれで少し興奮してしまった。
ヴァチカン美術館は13時に予約してあるし、次のホテルのチェックインは14時から。動き回るのもいやなので、公園でのんびりしよう。ということでボルゲーゼ公園へ。途中に「骸骨寺」という妙にそそられるお寺があったので、入ってみることに。詳細はここでは書きたくないので書きませんが、気分はあまりよろしくありませんでした。
そのあとに本命のボルゲーゼ公園でのんびり。一日中ここでぼーっとしていたいな。
12時40分ぐらいにヴァチカン美術館へ。人人人だかりで、さすがローマの名所なことだけありますね。あとは延々と写真を載せていきます。物凄い量の美術品に圧倒されると共に、とても疲れました。途中から「これはある程度はテキトーに見ないと一日が終わってしまうな」と思い、見るべき作品を取捨選択しながら歩き続けました。ほんっとに疲れた。でも、最後にあらわれたラスボスの「最後の審判」を見たときに「ここに来てよかった」と思いました。まだ命が続いていくならら、生きているうちにもう一回は見たいな。
あまりにも膨大な数の写真があるので、とりあえずはこの辺で。これ以降に撮った写真は下記の記事に載せましたので、よかったら是非。
(現地時間:21時19分)
24,838歩