最高でした。
この半年で「OYSTER-EP-」と「TWISTER-EP-」という「課外授業」を出すわけで、メジャーデビュー10周年で過去を振り返らずにひたすらに今を掻き鳴らすニコはただただかっこいいのだ。
彼らを聴くようになったのは「Broken Youth」を出した辺りなので、思春期まっただ中の僕はキラッキラで、でもどこか陰鬱さを隠しきれない彼らの音楽にのめり込んだ。それから、何度も何度も彼らのライブに足を運んだ。何時だって彼らは今まででベストのライブをしてくれたし、だからこそ僕は彼らに付いていこうと決心を何度も繰り返したのだ。
ニコは僕にとっての青春そのもので、社会人になっていろいろと躓いてしまうときにそっと手を差しのべてくれ、後ろからぐっと押してくれるような、そんな兄貴分みたいな存在だ。これからも彼らの音楽に付き合っていく所存だ。
で、今日のライブなのだが、繰り返すが最高だった。特に「TWISTER-EP-」から披露してくれた新曲が一発目ですごく気に入った。「どうした、ニコ?」なんて思わず「いつも良い意味で裏切ってくれるんだよな、ニコは」と嬉しくなった。そうだよ、こんなふうに聴くものをいつも驚かせてくれる彼らが僕は大好きなのだ。
新曲が多目だったということは昔の曲は普段に比べると少なくて少し悔しかったが、「渦と渦」をやってくれたので、まあいいや。この曲を聴くたんびに僕は生きる力を手に入れるのです。
そういえば「ストラト」と「マシマシ」やらんかったな。でも「病気」をやってくれたから、満足満足。
フルアルバムはいつ出してくれるのでしょうか。遅くても来年には聴きたい。
高揚感でほくほくした体を家に持ち帰って、今日の余韻にどっぷりと浸ることにしよう。明日はまあ、消化試合なものだから、あんまり深く考えるな。
〈セットリスト〉
1.N極とN極
2.Broken Youth
3.Flitter (新曲)
4.THE BUNGY
5.まっすぐなうた
6.新曲
7.病気
8.勇気も愛もないなんて
9.bud end
10.Ginger lily
11.新曲
12.mujina
13.アボガド
14.渦と渦
15.Funny Side Up!
16.新曲
EN
17.THE BUNGY
18.天地ガエシ
前回行ったのは去年の4月、仕事がなかなかハードでメンタルやられていた時期。今もけっこうやられているので、そういう時期に彼らのライブがあるのは本当に助かる。
NICO Touches the Walls TOUR 2017 "Fighting NICO"
〈セットリスト〉
1.新曲
2.チェインリアクション
3.そのTAXI,160km/h
4.バイシクル
5.手をたたけ
6.Diver
7.夢1号
8.GUERNICA
9.Aurora (Prelude)
10.TOKYO Dreamer
11.ブギウギルティ
12.天地ガエシ
13.MOROHA IROHA
14.Broken Youth
15.渦と渦
16.新曲
EN