今日の朝は7時過ぎに起きて、眠気眼を必死に開けて外へ。
約一時間ほどで鈴虫寺へ着き、そこで20分ほどで待って、いざ中へ。
鈴虫が発する音に囲まれながら、のんびりとお坊さんのお話を聞いていました。「素」「歩」「磨」というワードを使って、面白おかしく、でもしっかりと心を軽くしてくれるお話をしていただきました。まずは今の自分、ありのままの「素」の自分を受け入れること。そうすることで心が落ち着いて、次のステップへと「歩」き出せる。そして、とことこと歩く際には自分を「磨」くことで、成長できる。というニュアンスの話をしてくださり、前回聞いた話しと違い、またこれはこれで楽しめました。
そのあとはバスで嵐山へ。
景色を楽しみながら、昼御飯を「戸隠」という蕎麦屋さんで堪能しました。
角煮定食(1,100円)
そのあとは、久しぶりの天龍寺へ。
なんとも落ち着くお寺でした。
そのあとは竹林の小路を歩き、野宮神社を見て、疲れたのでバスで四条河原町へ。
四条河原町でウィンドウショッピングを楽しんでから、夕御飯は「寿しのむさし」でお寿司を堪能しました。
そのあとは丸善京都本店で心行くまで本探しを堪能して、疲れたからだをバスに乗せて、京都駅へ。
疲れたー。酒をぐいっと飲み干したい気分なんですけど、明日もバリバリ歩くつもりなんで、我慢します。さて、日が変わる前に寝ますか。
25,334歩

- 作者: ガブリエルガルシア=マルケス,鼓直,木村栄一
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 1988/12/01
- メディア: 文庫
- 購入: 13人 クリック: 61回
- この商品を含むブログ (148件) を見る