起床7時。昨日の頭の痛みはなくなっていてひと安心。ホテルに併設されている銭湯でひと風呂浴びてから京都へ。まずはよく行っている東福寺へ。
凄まじい紅葉、そして凄まじい数の人人人。つかれたーけどここに来れたから満足。改めて、自分は紅葉がそれほど好きではないんだなということを実感しました。
そのあとに京都駅へ戻ってお寿司を食べてから宇治へ。
ここに来ると落ち着きますわ。ずっと居たかったけど風が強くて寒さに耐えられなかったので早々に退散しました。帰路、源氏物語ミュージアムの紅葉がとてもきれいで、写真を取るのが面倒だったので目を凝らして心に焼き付けておきました。
そのあとにまた京都駅へ戻って暖を取ってから下鴨神社へ。行ったんですけれど、本来は17:30まで空いているんですけど運悪く今日は16:30までだったので入れませんでした。そこらへんをぶらぶらしていたらみたらし団子のお店があったのですかさず入店。
味は普通でした。
そのあとに四条河原町へ行き、本屋さんでまったりしてました。
立ち読みが過ぎてしまい、気付いたら21時。すぐに京都駅へ戻り、大阪へ。そのあとは大阪をぶらぶらして、目についたラーメン屋へ。
とても豚骨臭かったです。そのあとにホテルへ戻り、ゆっくりとお風呂に浸かり、今から寝ようという感じですね。明日は大覚寺辺りを攻めていこうかと思っております。