the pillows
9月にthe pillowsとクアトロでツーマンライブをやるというさいっこうの朗報が聴けた(ぜったいにいく) a flood of circle Tour CENTER OF THE EARTH ~アーユーハイテンション~@名古屋CLUB QUATTRO(2019.6.21)感想 - 眠たげな猫の傍で a flood of circl…
明日、「Thank you, my highlight05“LOSTMAN GO TO YOKOHAMA ARENA”」が開催される。この日をどれほど待ち望んだことか。このライブが発表されたときは「平日、しかも横浜だってー?」と、当日にライブに行けるかどうか不安で不安でしょうがなかった。有休は…
HORN AGAIN TOUR2011年4月10日@Zepp Nagoya 01.Limp tomorrow02.MARCH OF THE GOD03.Give me up!04.空中レジスター05.Biography06.Purple Apple07.Moon is mine08.Sad Fad Love09.Comic Sonic10.Nobody knows what blooms11.オレンジ・フィルム・ガーデン12…
bigpopmonster.hatenadiary.jp bigpopmonster.hatenadiary.jp the pillowsのアルバムツアーで3回も行くことは初めてで、1回目の時は「すごくよかった!また早く観たい!」と思えて、2回目は「さらにREBROADCASTが好きになった。まだあと1回も観ることが出来…
bigpopmonster.hatenadiary.jp 今日は赤坂でthe pillowsのライブがありました。今回のツアーでは2回目の参戦なのでしたが、相変わらず最高のライブでした。 ライブの前はメンタル的にしんどい状態だったので、ライブを楽しめるかなと不安でしょうがなかった…
bigpopmonster.hatenadiary.jp the pillowsの30周年記念アイテム第1弾として発売されたアルバム「REBROADCAST」の長いツアーの序盤のライブ。東京では一発目となる渋谷 CLUB QUATTROでのライブ。チケットは即完し、まるでthe pillowsが大人気バンドになって…
3時間半も残業をしてしまった。今日は定時で帰るつもりで仕事をしていたのに、定時が過ぎてから先輩に今までしたことのない仕事を振られた。まずその仕事の意図を理解するのに時間がかかった。それから過去の資料で使いそうなところを抽出するのにもそこそこ…
11月に実施される日商簿記検定2級を受けることにした。「経理職に就きたい」と言っててもただ駄々をこねているだけなので、実際に行動してみないとだめなんじゃないか。なので休憩が一段落したら久しぶりにテキストを開いてみるつもり。おそらく一年は開いて…
今日の19時から渋谷のWWW Xで髭とピロウズの対バンライブを観てきました。髭のライブを観るのはすごく久しぶりで、2016年11月の「YAYAYAYAYA」Tourの時以来です。昔っから面白いことやってるバンドだな、と思ってて。その気持ちは今も変わらないです。しかし…
bigpopmonster.hatenadiary.jp あの日の大切なライブから、私生活でいろんなことがあって、あっという間の半年間でした。それにしても、ピロウズの素敵なイベントの第2弾にもこうやって参加できたことを幸せに思います。生きてることってそんな悪いことじゃ…
ピロウズかっこよかった。ピロウズ、かっこよかった。あんなライブをしてくれるから、いつまでも引き付けられてしまうんだ。今度あるライブにも行きたい。東京にいればの話だけど。バニラズは鉄板の曲だけを揃えてきたけれど、煽りが鬱陶しかった。曲はいい…
このライブは私のライブ人生のなかでもトップクラスに大切なライブになった。高校生の頃にピロウズに出会って、初めてのライブがピロウズの「HORN AGAIN」のレコ発ライブで。もうあれから6年もたつのか。そこでライブの楽しさを存分に堪能してしまったがため…
the pillows「RETURN TO THIRD MOVEMENT! Vol.1」 長い時間をかけて、沢山アルバムを作ってきた。勿論どの作品にも思い入れはあるけど、振り返ると‘黄金期’みたいなのが一応あるもんだね。自分達らしさがやっと滲み出始めて、少しずつ、でも確実に、理解者が…
natalie.mu 最近のライブのMCで「過去の曲をまとめてやりたいと思っている」という発言をさわおさんがしていたので、一昨年やったレア曲満載のライブをやるのかなとぼんやり考えていたときにやってきたこの驚くべき朗報。こういうことをやっているベテランバ…
bigpopmonster.hatenadiary.jp ピロウズを聴き始めたのは、CSチャンネルでたまたま録画していた「Wake up! Tour」のライブが妙に頭から離れなくて、彼らの「Wake up! Wake up! Wake up」を聴いて「あっかっこいい」と思った出来事からだ。それからはベストと…
ピロウズのワンマンライブに行ったのは一年ぶりで、それは前回出したアルバムのリリースライブであった。そのときに出したアルバムは微妙だなという印象であったが、一年たった今ではすごくよくかっこよくなっていて、今それをライブで聴きたいと思った。今…
仕事をなんとか終わらせて急いで会場へ向かった。久しぶりのダイバーシティ、きれいな箱だし音響もけっこういいからお気に入りのライブハウス。一番手はユニゾン。カバーアルバムに入っているのとは違う入りかたの「Fool on the planet」から一気にテンショ…