a flood of circle
bigpopmonster.hatenadiary.jp あの最高のライブからちょうど1ヶ月後。またもや最高のライブを目撃することになる。 今日のライブが2020年のライブ納めになるとは、1週間前には想像していなかった。今週の月曜日に「COUNTDOWN JAPAN 20/21」が中止になること…
bigpopmonster.hatenadiary.jp a flood of circleのオールスタンディングでのワンマンライブは結構久しぶりだな、と思い過去を振り返ってみたら1年と5カ月ぶりでした。それほどまでに期間が空いてしまったのは「HEART」のレコ発ツアーに行けなかったことと、…
「君だけでいい 君だけでいいや こんな日を分かち合えるのはきっと拙いイメージと でたらめな運命値でしか描き表せないから君だけでいい 君だけでいいや いたずらなプロローグを歌ってる約束は小さくてもいいから よろしくね はじまりだよ」 25時過ぎに椅子…
4月で日本中がコロナでぐちゃぐちゃになってしまったときは、「年内にライブを観るのは難しいだろうな」と思っていたが、9月からぽつぽつとライブに行けるようになった。観客数を制限して、公演時間も普段より短めなのでまだまだ前みたいなライブには戻って…
9月にthe pillowsとクアトロでツーマンライブをやるというさいっこうの朗報が聴けた(ぜったいにいく) a flood of circle Tour CENTER OF THE EARTH ~アーユーハイテンション~@名古屋CLUB QUATTRO(2019.6.21)感想 - 眠たげな猫の傍で a flood of circl…
bigpopmonster.hatenadiary.jp 今回のライブは一言でいえば「えげつない」。そう思わせてくれるほど、フラッドは最高点を更新していました。 アルバムがロック全開の仕上がりで、曲を聴きこんでいくたびに、「この曲はライブではこんな感じになるんだろうな…
17時ぎりぎりまで眠っていたせいで、18時を1分ぐらい過ぎて会場に到着すると、もうライブは始まっていた。しかも「百鬼夜行」じゃないですかあああ!この曲、というか「ZOOMANITY」というアルバムがめちゃくちゃ好きな私にとって、もうなんたる幸せ。この曲…
3年前に恵比寿、2年前にWWW、去年は行けなかった佐々木亮介さんのワンマンを渋谷B.Y.Gという、非常に趣深いライブハウスで観てきました。 現段階で、今年一かっこいいライブを観れました。勿論、a flood of circleのライブもかっこいいんですけど、亮介さん…
予定調和が完璧な職場を後にして、渋谷へ。 疲れきった身体にむちうって、こだま「ここは、おしまいの地」を立ち読みした。するっと読めるからずんずん進めるんだけど、気付いたら深い深い落とし穴に落ちてしまったような感覚に陥った。こわい、けどもっと見…
仕事を残したまま急いで新宿ロフトへ。相変わらず汚くてちっこいライブハウスだけど、なかなか嫌いになれない。なんとか間に合った。 先攻はTHE NOVEMBERS。この間のワンマンライブですっかり虜になった。彼らを観たいがために今日勢い余ってきたようなもの…
昨日はa flood of circleのライブを観にZepp DiverCity TOKYOへ行って来ました。彼らのライブを見るのは年始の鬼殺し以来なので約半年ぶり。新譜の出来も上々だったので膨らむ期待を胸にライブを待ってました。一曲目からポエトリーリーディング的ロック「El…
今年初のライブのために鶯谷にある東京キネマ倶楽部に行ってきました。ここのライブハウスは他のライブハウスとは一味異なっていて、艶やかな雰囲気が漂っていていつもとは違う心意気でライブに臨むことができるんですよ(といっても今回で2回目なんですけど…