The Cheserasera
bigpopmonster.hatenadiary.jp 前回のワンマンライブ「晩夏の応酬」が素晴らしいライブだったので、次はどれだけ素敵なライブを見せてくれるのか楽しみにしていた。 そんな折、The CheseraseraからTwitterで大切なお知らせが発表された。 突然ですが、 The C…
bigpopmonster.hatenadiary.jp 約7ヵ月ぶりのThe Cheseraseraのライブ。今回は新譜のリリースイベントではないので、どんな曲が飛び出してくるか分からない、終始どきどきするだろうライブ。こんな時期なのに定期的にワンマンライブをしてくれるのが嬉しい。…
bigpopmonster.hatenadiary.jp 約3ヶ月ぶりのThe Cheseraseraのワンマンライブ。The Cheseraseraのライブを渋谷CLUB QUATTROという、そこそこ大きい場所で観れるということ、そのチケットが完売したということにグッと来るものがある。こんな時期なのに、い…
今年の後半はThe Cheseraseraのボーカル、宍戸翼の弾き語りライブをたくさん観た。先輩たちと弾き語ったライブを2本、そして今回のワンマンライブで1本。特に今回のライブは「多めに」演奏してくれたので、ライブが終わる頃にはくらくらするくらい満足してい…
大好きなロックバンドの最高のライブはあっという間に終わってしまう。4枚目のフルアルバム「幻」以来のThe Cheseraseraのワンマンライブを、宍戸君の地元である千葉のライブハウスの聖地「千葉LOOK」で観てきました。今日のライブは「Random Jukebox」とい…
The Cheserasera 結構久しぶりな気がする。「幻」のリリースツアー以来かな。東京にいた時は彼らをちょこちょこと観れたのだけれど、名古屋ではそこまでライブをしてくれないですね......。今日のライブハウスはだいぶ小さな箱で、こんなにも至近距離でThe C…
bigpopmonster.hatenadiary.jp The Cheseraseraは東京に行ってから知ったバンドなので、名古屋のライブハウスで見るということがへんなかんじがした。それもHUCK FINNという、今まで訪れたことにないライブハウスだったので、いつもと違った感じでライブに向…
酷く寒い日に、The Cheseraseraのライブを観に行った。場所はライブハウスの中でも特にお気に入りのFEVERで、今年初めてのライブだった。 The Cheseraseraは最近のバンドの中では珍しく、飛び道具なんてものは一切使わず、愚直なまでに自分たちの思いを全面…
あーーーー、ケセラセラめっちゃかっこよかった。今日のライブの感想はそれだけで事足りてしまうほどに、すっげえかっこいいライブだった。こういうバンドに出会えて、人生を少なからずとも変えくれるから、音楽を聴くことはやめられないんだよ。 下北沢CLUB…