音楽
昨年の11月25日に下記のエントリーを書いた。 bigpopmonster.hatenadiary.jp このエントリーを書いた時よりも新型コロナの感染状況は悪化しているし、延期・中止になっているイベントも多くあるが、「なんだかんだ」で開催されているイベントもある。ライブ…
当初は2020年の3月にFEVERで開催されるはずだったライブが、延期につぐ延期でようやく開催される運びとなった。政府は今日、緊急事態宣言を発令した。ギリギリのライブというか、本当に行ってよかったのかどうか。でもCRYAMYのワンマンライブを観れる機会な…
「とぼけてる天才の鐘の音が鼓膜揺らして僕はといえば無意識の空間を漂っている」 寝落ちしていた体が無造作に起きて、それを無理矢理ロフトに押し込んで寝た。すぐに朝は来て、でも今日は在宅勤務なので普段よりはのんびりとした朝が流れ込んでいた。今日も…
bigpopmonster.hatenadiary.jp 0106 SUM41@Zepp Nagoya bigpopmonster.hatenadiary.jp 0111 SIX LOUNGE × Hump Back@名古屋CLUB QUATTRO bigpopmonster.hatenadiary.jp 0113 aiko@Zepp Nagoya bigpopmonster.hatenadiary.jp 0118 L'Arc-en-Ciel@Aichi Sky Ex…
bigpopmonster.hatenadiary.jp あの最高のライブからちょうど1ヶ月後。またもや最高のライブを目撃することになる。 今日のライブが2020年のライブ納めになるとは、1週間前には想像していなかった。今週の月曜日に「COUNTDOWN JAPAN 20/21」が中止になること…
toronto <セットリスト>01.REVOLVER02.クレイジー03.新生活04.戦争はおわり 羊文学 <セットリスト>01.mother02.砂漠のきみへ03.ハイウェイ04.変身05.人間だった06.199907.祈り08.若者たち09.あいまいでいいよ SIX LOUNGE SEが流れた瞬間に涙が溢れそうに…
コロナ禍で、横浜アリーナでのUVERworldのライブ。とても久しぶりのような気がして、前回彼らのライブを観たのは2017年11月、9枚目のアルバムのツアー「UVERworld TYCOON TOUR」でしたので、3年ぶりか。10枚目のアルバム「UNSER」のツアーに参加したかったん…
今年2回目の恵比寿LIQUIDROOM。東京での新型コロナ感染者数が増え続けているので、今回のイベントが中止にならないか冷や冷やしていました。客席には椅子が置いてあるので、椅子に座ってのんびりとライブを観ることが出来ました。 山口優盛(SIX LOUNGE) 一人…
「まわるまわるメロディー&ビート この世には腐る程あるまわるまわるよ時代はまわる その意志、薄弱たるや、もう」 午前2時過ぎに起きる。今日も椅子に凭れながら寝落ちをしてしまった。何度同じことをすれば学ぶのか。夜の私は馬鹿なのか。歯磨きをして、…
「触れたはずの手が なくなって空を切る君の事を考えたって 会えるわけないのに嘘はもう沢山だ 誰もが涙するセレナーデは聞こえない孤独を埋める様に吠える」 昨日は日付が変わる前に就寝したのに、朝は眠たくてなかなか起きられなかった。たいした労働では…
「愚かなこの世の不条理に言わせたい、ぎゃふんと言わせたい欲望、現実が花吹雪この感情は消さないで もうちょっとだけ輝いて」 「箱がない!」と朝からおジイさんが慌てふためいていた。「書類をしまっている箱がないんだけれど、知らないかね」と訊かれた…
今年の後半はThe Cheseraseraのボーカル、宍戸翼の弾き語りライブをたくさん観た。先輩たちと弾き語ったライブを2本、そして今回のワンマンライブで1本。特に今回のライブは「多めに」演奏してくれたので、ライブが終わる頃にはくらくらするくらい満足してい…
「僕らは声が枯れるまで存在し続けるんだよ太陽に背を向けながらあなたの声が痛いほど突き刺さるからどうにも思い通りに進まない少し黙ってよ」 1カ月ぶりにとことことことこと歩いたせいで(おかげで?)、会社に着いた頃にはくたくたになっていた。もうい…
「拝啓、わかってるよ 純粋さは隠すだけ損だ敬具、結んでくれ 僕たちが正しくなくても」 何故だかよく分からないが午前3時に起きてしまい、でも眠たかったのですぐに眠りに就いた。朝はアラームが鳴る前に起きてしまったので、比較的調子は良い方であった。…
bigpopmonster.hatenadiary.jp まずはこのユニゾンのツアーが完走したことを嬉しく思う。コロナ禍において率先して全国ツアーを行ってくれたこと、そしてそれが今日無事に終わることは感謝してもしきれない。9月からライブにちょこちょこ行き出しているがそ…
名前はちらっとだけ知っていたが、音源は今の今まで聴いたことのなかったw.o.d.。ライブをするというのでもしかっこよかったら行ってみようかな、と軽い気持ちで聴いた「1994」があまりにもかっこ良すぎて、速攻でチケットを取りました。 今回の箱は代官山UN…
「悲しくないのに涙が出るのはきっと気まぐれ模様まぶしい朝 私はつまずいてあなたに紛れ込む」 とても久しぶりの出勤のような気がしていたが、そんなことはない、4日ぶりの出勤である。これ以上休日を重ねたところで生産的なことが出来そうになかったので、…
「ああ うるさいな 気に入らないんだよ僕が言うべき言葉は僕しか知らないのにああ 言い訳は言いたくないから何度でも何度でも ここに立っているよ」 目が疲れた。今日はもう休もう。という気分、それはいつも抱えているものであるが、悠長がいつまでも続いて…
bigpopmonster.hatenadiary.jp a flood of circleのオールスタンディングでのワンマンライブは結構久しぶりだな、と思い過去を振り返ってみたら1年と5カ月ぶりでした。それほどまでに期間が空いてしまったのは「HEART」のレコ発ツアーに行けなかったことと、…
「ふざけろ!「いつか終わる、悲しみは」どうか忘れないでよ」 ここ数日の怒涛の忙しさが嘘のように、今日は一日中静かだった。緊急を要するようなことはなにひとつなく、一つの仕事を終えたら一服、一つの仕事を終えたら一服といったラフスタイルで業務を進…
SHIBUYA THE GAMEという、初めて行くライブハウスでめっちゃ久しぶりのclimbgrowのライブを観てきました。 bigpopmonster.hatenadiary.jp 前回のライブから10カ月ぶり。そんなに間が空いてしまうなんて。コロナなんてものがなかったら「CULTURE」のリリース…
大好きなロックバンドの最高のライブはあっという間に終わってしまう。4枚目のフルアルバム「幻」以来のThe Cheseraseraのワンマンライブを、宍戸君の地元である千葉のライブハウスの聖地「千葉LOOK」で観てきました。今日のライブは「Random Jukebox」とい…
bigpopmonster.hatenadiary.jp あの夜の、最高の時間をもう一度。月曜日からライブに行くなんて、まるでコロナの前みたいですごく嬉しかった。残業覚悟で仕事をしていたけれど、すんなり帰ることが出来て、開演までに会場に着けた。久しぶりの渋谷のクアトロ…
いつぶりのライブか分からないくらい、むっちゃ久しぶりの生SISTER JET。しかも今回のライブは20周年記念特別公演なので、もちろんワンマン。彼らのワンマンライブを観るのは、それこそ15周年の時に渋谷のクアトロでのワンマンライブ以来なので、あれから5年…
「絶対とかないよ そんなきれいごと聞けるならここまで生きれてないんだよな違和感とかは微塵も感じないんだよ」 寝坊した。遅刻した。昨日は早く寝たのに、ということは関係なかった。私の心は疲弊していて、それを治癒するにはより多くの睡眠が必要だった…
「際限無いたのしいあそび 雑念無いたのしいくらし両立なんかは望んでないが ありあまるセンスで噛んで砕きます」 久しぶりに「理不尽」にぶつかって、「ああ、これが働くということなのか」と感心した。苛立ちはもちろんあったけれど、こんなところでしょう…
「君だけでいい 君だけでいいや こんな日を分かち合えるのはきっと拙いイメージと でたらめな運命値でしか描き表せないから君だけでいい 君だけでいいや いたずらなプロローグを歌ってる約束は小さくてもいいから よろしくね はじまりだよ」 25時過ぎに椅子…
「先生、ネジはおやつに入りますかって ジャッジして欲しいぜぬるいその薄ら笑顔 やばい!やばい! あいつらが言うsomebody, somebody! 求めたがる今世紀はすでに終わったも同然だ!」 無理のある姿勢で寝ていると朝まで熟睡することは稀で、今日も午前4時…
4月で日本中がコロナでぐちゃぐちゃになってしまったときは、「年内にライブを観るのは難しいだろうな」と思っていたが、9月からぽつぽつとライブに行けるようになった。観客数を制限して、公演時間も普段より短めなのでまだまだ前みたいなライブには戻って…
最後にユニゾンのライブに行ったのは去年の11月1日、ダイアモンドホールで行われた 「Bee-side Sea-side U-side」のライブであった。まさかあの日から次のライブにこんなにも間が空いてしまうとは想像していなかったし、それが着席指定のライブになるとはも…